最大30,900ANAマイル!マイル還元率4.41%!ANA JCB 入会キャンペーンで一般カードからワイドゴールドカードへ切り替える価値はあるのか?
2019/5/1 ~ 2019/7/18 の期間限定で、ANA JCBカードの入会キャンペーンが開催中です。今回は、一般カードからワイドゴールドカードへの切り替えも対象です!最大で30,900 ANA マイルを獲得出来、マイル還元率は、4.41%になります!この記事では、今回のANA JCB カード入会キャンペーンを解説します。
[http:// ]
目次
前書き
私は去年、同様の入会キャンペーンを利用して、ANA JCB 一般カードを発行して、19,740 ANA マイルを獲得しました。
入会キャンペーンのボーナスマイルは既に獲得したので、そろそろワイドゴールドカードへの切り替えを検討しています。なお、私は2018年夏にSFC修行を行い、既にANA VISA SFC ゴールドカードを入手しています。
なので、今回切り替え予定のANA JCB ワイドゴールドカードはメインカードにはならない予定です。(ANA JCB SFC ゴールドとANA VISA SFC ゴールドカードの比較記事を近い将来に書くかも知れません。)
ということで、ANA JCB ワイドゴールドカードに切り替えた後、2年目の年会費が発生する前に、一般カードにダウングレードする可能性が高いです。
[http:// ]
ANA JCB ワイドゴールドカード入会キャンペーンの内容
2019/5/1 ~ 2019/7/18 の期間中に、新規申し込み又はランクアップ (ANA一般カードからゴールドカード、又はゴールドカードからプレミアムカードに切り替え) を行なった方です。なお、申し込み後にこちらのページからキャンペーン参加登録が必要です。
[http://
[http:// ]
Step 1: 通常入会ボーナスマイル
まず、通常入会ボーナスマイルとして、ワイドゴールドカードの場合は2,000マイル貰えます。
[http://
Step 2: My Jチェック登録
次に、入会後又は入会時に「My Jチェック」に登録することで、4,500マイルを獲得出来ます。「My Jチェック」とは、Web明細のことで、紙の明細が送られて来る代わりに、利用明細がWeb上で確認出来ます。紙の明細だと、シュレッダーなど処分に手間取ったりするので、Web明細がオススメです。
[http://
Step 3: カード利用10万円 / 25 万円 / 70万円
カード利用額に応じたボーナスマイルです。カード入会後2019/9/30までに10万円以上利用した場合は1,500マイル、25万円以上利用した場合は6,000マイル、70万円以上利用した場合は17,400マイルが貰えます。70万円で17,400マイルを獲得しているので、マイル還元率は2.48%となります。更に、カード利用で得られる1%の通常ポイントを足すと、17,400 + 7,000 = 24,400 / 700,000 = 3.48%となります!
[http://
(追記あり) キャンペーン合計マイル数・還元率
通常入会マイル:2,000
My J チェック登録ボーナスマイル:4,500
70万円利用ボーナスマイル + 1%通常マイル還元:24,400
合計:30,900 ANAマイル
合計マイル還元率:30,900 / 700,000 = 4.41%
(追記 1:SFCゴールド初年度年会費16,200円を計算に含めた場合:30,900 / 716,200 = 4.31%)
(追記 2:ワイドゴールド初年度年会費15,120円を計算に含めた場合:30,900 / 715,120 = 4.32%)
[http://
注意事項・参加登録
注意事項、参加登録は、以下のキャンペーンページからどうぞ!
[http://
まとめ
この記事では、2019/7/18まで開催中のANA JCBカード入会キャンペーンの紹介と、マイル還元率を計算しました。計算の結果、最大でマイル還元率が4.41%になることが分かりました。70万円以上のカード利用で、合計30,900 マイルをゲット出来ます!年会費を遥かに上回るマイル還元が得られますので、十分にお得なキャンペーンだと思います。
[http://
おまけ:ANAカードを初めて発行する方へ朗報
ANAが実施している「マイ友プログラム」を利用することにより、ANAカード (クレジットカード)、JCBプリペイドカード又は ANA VISA プリペイドカードを発行時に、ボーナスマイルを獲得出来ます。「マイ友プログラム」とは、ANAカードの友達紹介制度であり、既にANAカードを持っている人からの紹介で入会すると、入会者と紹介者両方にマイルがプレゼントされます。
「マイ友プログラム」の利用方法は簡単です。
① このリンクから「マイ友プログラム」登録用ページに飛ぶ。
② 紹介者氏名と紹介番号の欄に以下の情報を入力。
紹介者氏名:タナカ タカヒロ
紹介番号 :00017552
③ 申込者番号の欄に、ANAカード (クレジット)、JCBプリペイドカード又は ANA VISA プリペイドカード申込者の情報を入力。
④ 「マイ友プログラム」登録後に、ANAカード (クレジット)、ANA JCBプリペイドカード又は ANA VISA プリペイドカードを発行。
⑤ 「マイ友プログラム」の報酬マイルをゲット!!
更に、ポイントサイトを経由するとお得です。2019/5/2 現在、ちょびリッチ経由でのANA JCB カード発行で、7,000 円相当のポイントをゲット出来ます。ちょびリッチへの登録は以下のバナーからがお得です。私からの紹介特典で、会員登録した月の月末までに1ポイント以上獲得すると、500ポイントゲット出来ます!
[http:// ]
別サイトにてクレジットカードに特化した更なる情報発信を行っています
私はクレジットカードが大好きです!もっと多くの人にクレジットカードについて知って欲しいし、正しい知識をつけて欲しいと思っています。そこで、ポイントサイトやANAマイルに関する情報を抜いて、純粋にクレジットカード初心者向けのサイトを立ち上げました。
クレジットカードの仕組みなどの基礎知識から、入会キャンペーン攻略方法、プリペイドカード利用時の注意点などの少しマニアックな情報や、クレジットカードのレビュー記事を掲載していますので、新しいサイトでも宜しくお願いします。
なお、LINE@での情報発信、登録者限定のコンテンツ配信、クレジットカード選びのコンサルティングなども実施しています!
Twitter や Facebook でも情報発信しています。是非フォロー下さい。
[http:// ]
クレカ発行や100%還元案件で貯めたポイントをANAマイルに変えて、SFC修行した記事はこちら。
[http:// ]
アメックスの紹介希望はこちらから
ANAアメックスゴールドカードでは、条件達成で最大70,000 ANAマイルが貰える入会キャンペーンを実施しています。このキャンペーンは、アメックスカード保有者からの紹介限定のボーナスです。紹介リンクからカードを申し込んだ場合、紹介限定の入会キャンペーンボーナスの対象になるだけではなく、審査が優遇されます。
知り合いにアメックスホルダーが居ない方は、以下のFacebookページ上にあるリンクより申し込むことで、紹介経由の入会特典を受けることが出来ます。又は、下記の問い合わせリンクよりお問い合わせ下さい。折り返し、私から紹介リンクをメールにてお送りします。
[http:// ]
[http:// ]
注目記事 (上位カードへの招待状編、クレジットカード考察編)
[http:// ]
[http:// ]
[http:// ]
[http:// ]
[http:// ]
[http:// ]
[http:// ]
[http:// ]
[http:// ]
[http:// ]
注目記事 (クレジットカード多重申し込み記録)
2017年末から、クレジットカードを頻繁に発券しています。ポイントサイトで10,000円相当以上にポイントアップしていたカードを中心に、1ヶ月間に2枚のペースで毎月発行してきました。審査が厳しいことで有名なANA VISA ワイドゴールドカードやビックカメラSuicaカード、JCBカードも無事発行されました。
2018年5月には、クラブ・オン / ミレニアムカードセゾンに申し込んでみました。結果は残念ながら否決!しかし、懲りずに5/31の夜に、ANA JCB カード (一般) を申し込み、無事発行されました。
7月上旬には、審査が厳しいと噂のAmazon Matercard ゴールドカードに申し込み、無事発行されました。
[http:// ]
[http:// ]
[http:// ]
[http:// ]
[http:// ]
[http:// ]
[http:// ]
[http:// ]
[http:// ]
[http:// ]